えちょ記

語らないブログ

2006-01-01から1年間の記事一覧

議事録駄々だ

えー、本日はお忙しい中、伺かカンファレンス打合せにご参加いただきましてありがとうございました。議事録はこちらにまとめてますので、適当に見てね。 ‥‥というか、議事録要約疲れるっっ!絶対自信ないので適当に突っ込みヨロです(--;。えーと、次回開催は…

キックオフミーティングは楽しかった!

さて、色々とすったもんだしたキックオフミーティングですが、ふたを開けてみれば約30人ほどの参加者も集まり、内容的にも50分の短い中でしたが各人の講義も盛り上がり、盛況のうちに終わりました!関係者の皆様、また参加者の皆様、お疲れ様でしたー。…

納得がいかないのでもう一回やってみる。 2個の真っ赤な流れ星が不吉に夜空を彩った瞬間、えちょは生まれ落ちた。 二〇三高地の戦いで息子三人が戦死、「死に際が見苦しくなかったかだけが心配だ」とコメント。 7歳で私立鳳学園に途中入学したえちょは、根室…

なんだか浮世屋さんところをみて面白そうなのでうちもやってみる。 はるか100万光年の彼方からやってきたウルトラヒーロー、えちょ。 3歳のときに同人活動にはまる。 えちょ13歳の頃、VLバス用最速ビデオカードとして巷に浮名を流す。 太陽に飛びこみ対消滅…

透過ウィンドウがおかしくなってるねぇ

こないだの見た目の話だけど、なんだかおかしな事態が発生しているので中断中。どうも、XULrunner1.9のαバージョンの最新ビルド(13日バージョン)だと、透過ウィンドウ(いわゆる半透明系)の処理がおかしくなってるように見える。 具体的には、「黒色が…

キックオフミーティング(その2)

さて、そもそも11月18日の件は、「会議室ただで借りられるらしいから申し込んでみようぜー」ってところから始まった話です。‥‥ああそこ、石を投げないでっお願いっ! それが、なんだかイベントの一番最後のオオトリ、というやけにやばいところに配置され…

勉強その1

今日の日記はやりながら更新しているので、今日はスルーで後日確認するのが吉です(^^;まずはXULチュートリアルの和訳を見つつ。今回の目標は、「SSTP Viewer以外の何か」をでっち上げることです(ぉ。まずは見た目から入ることにしませう。

キックオフミーティング

さて、音信不通になりつつ、伺かEXPOでは皆様お世話になりました(^^;ちょっと私生活が色々ありまして、ええ。いい加減復活します、はい。まあそれはともかく。18日にキックオフを行うということはさとーさんのところなどでも告知済みであります。申し込ん…

音信不通

えー、メインのノートPCが現在修理中のため、IRCなどの連絡手段が途絶えております。コピーすればよかったんですがめんどーなのでネットの少ない生活を満喫しております(ぉ

今夜もみんなでバグだっぽ

なんだか、所長が無差別トラックバック爆撃を行ったらしい。悔しいのでカンファレンス企画ひとつ書いてやる(意味不明) 題して、今夜も所長はみんなでバグだっぽ! コンセプト 大丈夫、一人で出来ないことでも頭寄せ集めれば何とかできる!‥‥多分。 企画の…

そんな辞書

で、実装しようと思ったけど微妙に眠いので、ロジックの概要だけメモメモ 取り込むデータの構造 一塊のデータは、「キー1、キー2、‥‥キーn」と、「値1、値2、‥‥値n」で構成 値とは、「トーク(トークそのもの、またはトークを返す関数)」または「キー…

こんな辞書

ちと健忘録。辞書で、キーワードと対応する単語について、こーいう風にしたいというメモ。 各種SHIORIの中でも、辞書管理本体に関しては華和梨の実装が一番融通が利いてて好き。ある単語に対して複数のキーワードをぶら下げることが出来るし、キーワードのAN…

もしかして、来年3月ってタイミング悪い?(^^;

お、トラックバックが Wizさんのところから飛んできております。どーもどーもー。そこから更に追っかけてみたりしてました。 で、カンファレンスで、まず間違いなくネタを持っていそうな、浮世屋さんとさとーさん。で、あれだ、もしかして(というかもしかし…

結局何をするの?

伺か2.0カンファレンス(仮称)。実行することは(ほぼ)決まった。会場とか誰が司会は誰かとか、運営面の話はまあさっぱり。客層もまだ絞れてないですからねーえ(^^; 技術としての伺か、それの2.0というものは、何だろう?なんだか、ちょっと曖昧な感…

で、久々に日記デザインを変えました。というかもうこれ!見た瞬間に「これしかない!」と。パステルで、色々なオブジェクトが実は計算しつくされて並んでいます。センスすごい!tDiary形式で一般配布とか、して欲しいなぁ。というか厚顔無恥にコメントで希…

伺か2.0カンファレンス(仮称)

さて、色々なスジからの情報によると、2007年3月*1、大阪にて伺かオンリーイベントが行われるようだ。恐らく即売会系だと思われる。 で、私を含め技術系の人間の中で、「これに合わせて、そろそろカンファレンスとかやりたいよねー」という話が出ている…

とりあえず言っておく

私はもう金輪際、自分からStrutsを触ることはしない!つか挙動がちがちなのに期待する記述から外れたときにまともなエラーが出ないシステムはやってられませんorz。 あーうー。

宴の余韻、宴の予兆

さて、大阪OFFにうちも参加してきましたよ。楽しかったですな〜、幹事の方本当にご苦労様ですよー。詳細はさとーさんの日記、他を見ていただくとして、いや、若いって良いな〜!と思いました。え、私も若いですよ、精神的には(駄目じゃん さて、色々話とか…

何もしない栞

で、ぶっちゃけ何もしないんだけど、Haskell栞の雛形、とりあえずDLLからHaskellコード呼んで返って来てるぞ、ってのは確認できたので置いとこう。ソースファイルだけだけど、build.bat動かせば、GHCにpath通っていればコンパイルできるはずです。SSPを使っ…

VISTAでFF11をする方法

さて、とりあえず流行物に弱い(略、VISTA β2入れてみました。とはいえ、メインマシンであるノートPCには流石に入れていられないので、今回は最近遊び気味のデスクトップマシンに入れてます。 で、園でストップマシンは最近FF11専用マシンと化していました…

イベントループ

とりあえずコードを書く前にもうちょっと考えてみる。 ものすごく単純に考えれば、SHIORIリクエストを与えればSHIORIレスポンスが返って来る仕組みを作ればいいわけだけれども。 Haskellのモナド的に考えると実は逆で、まず「SHIORIレスポンス」が欲しいとい…

はすける的「栞」とは

Monadiusすごいっす!なんか自分でもゲームが作れそうになる気がするっ! ‥‥なんてたわごとはともかく、解説ページに習って、ちょっとトップダウン的に栞とは何かを考えてみたいと思います。今日は時間が無いので直感メモだけ(^^; で、栞とは? loadイベント…

returnを使うときはかっこつけよう!

んで、Haskellが、考えさえまとまれば素直にコードになりそうなよさげな言語であることは確認したが、それから殆ど進んでいない自分に萎え。コードにちょっと追加したらいきなりコンパイルエラーが多発して頭を抱えていたんですが、今日になって解決したので…

流行には乗っておく主義(ぉ

Haskellが良いらしい。なんか完成したらバグが無いらしい(そんなことは無い)。それに今はやりだし、というものすごく三日坊主になりそうな動機で、勉強がてら純粋関数言語の世界に触れてみたり。で、題材はやっぱりSHIORIなわけですが。まずは1行パーサで…

追伸

えーと、一応。整備班送りではありませんので念のため(^^;。どっとさくらに関しては特定作者色を避けたいのと、なるべく開かれた場所に開発リソースを置いておきたい、という希望に対して、とっても居心地のいい場所に思えたのでお願いしてみたら快諾してい…

生存報告

んー、生きてます(ぉ なぜか東京に居ます。 そして仕事が山のようにあって死にそうですorz 仙台行きたかったのに。。。さて、どっとさくらの開発ソース保管場所ですが、うちの鯖を一般に見せれる状態に整理するめどが立たないので、整備班送り整備班のサー…

ばとん

「」内がかわるバトンらしいんですが。‥‥つーか何つー題を選択するか、この小娘め。「さくら」かぁ。 PCもしくは本棚に入っている「さくら」 とりあえず久々にさくらさんがCD出してたので今本棚にありますな。むーう、すごく透明な声は好きだけど、やっぱり…

JavaDoc以外の何かが欲しい!

で、続けてトピック。んー、ぶっちゃけると寄せ集めのプロダクトだけに資料があちこちに分散してて、何かがしたいときにその方法を把握するのが大変です。 特にXPCOM インターフェースが星の数ほど(というのは大げさですが)あるのに、体系だてて目的のモジ…

Mozilla Japan セミナーに行ってきました

さて、伺かの後継環境として一人あさっての方向に突き進む私ですが、Mozilla JapanのセミナーがMozilla USAの技術者を交えて行われるという話を聞き、無謀にも昨日乗り込んでいきました。つか有休まで使って神戸から東京まで、わざわざ遊びのためだけに弾丸…

全部に対応するのはめどいのですよ

今の伺かの発展がある程度のレベルで止まっている原因、それは「便利になりきれない」ところじゃないかな〜と思っています。プラグインシステムとかはありますが、その辺は結局ゴーストが対応しないとどうしようもないわけで。 でも、デベロッパからしてみた…