えちょ記

語らないブログ

2009-01-01から1年間の記事一覧

色々と書く前に

まずは一言。 おつかれさまっした! 楽しかったんですが、帰ったら何か頭が超痛い。うぐ、すいません細々としたのは明日に回します。これは酔ったかな。。。 あと業務連絡。スパムコメントの件を指摘されたので、確かにそうだと思ってちょっとコメントをはて…

銀の光が届かぬ所

Microsoft Silverlight3が出ております。今回の見所は3Dサポートとビデオコーディックの拡充、後はオフライン関係の機能拡充かな? Silverlightはブラウザを目指した 元々、Silverlightのオリジナル実装であるWPFは、WindowsVistaから採用された非常に優秀な…

宣伝動画在ります

さて、うかべん大阪ですが、なんと宣伝動画が出来ているようです。 ヤバイくらいプロの犯行な気がしますが、気にしない。というかライトニングトーク枠、まだまだ募集なのですよー。よろしくでーす。

ライトニングトーク募集中!

大阪 #5が海の日、7月20日に開催されます。さて、うかべんでは通常スピーカーによる講壇とは別に、各自5分の持ち時間で喋ってもらう「ライトニングトーク」というものを行います。内容制限は「伺的なもの」であれば、宣伝やミニ講義など、非常にてきとー…

業務連絡、日曜日、鯖落ちかも

日曜日の朝に、うちで契約しているeo光関係の工事が入ります。その関係で、その前後時間帯、うちのサイトが音信不通になる可能性があります。一応ご注意を。

などと書くと

後で見直すとなんかえらそうな気がするが気にしない。ソンなつもりはないはずだ!あやりりすで華和梨っぽい無茶分岐を手軽に書く方法が分からなかったとか、そんなことは言ってない!

どこいつ式ランダムトークの神髄

難しい話ではないです。が、何気にこれをスマートに実現出来る汎用SHIORIは少ない気がします。自分はずっと、これを実現出来る栞を作りかけている気がしてます。 どこいつ作法でトーク辞書を膨らませるときになるべくなら目指したいところは、「とにかく分岐…

ぽにゃが相変わらず超絶だ

http://emily.shillest.net/specwiki/index.php ここんなかで作ってる「めかびより」です。あ、まだ正規リリースじゃないので宣伝とかはもうちょっと控えてね。この日記見ている人だけの耳寄り情報と言うことで。おらもネタだしにちょっと貢献しているので若…

V8の処理速度調査メモ

V8 Javascriptエンジンの、実装アルゴリズムの調査のメモ。あくまでも相対速度を見るのが目的なので他のエンジンと比べるようなことはしないぞ、と。思いつき次第追加するので、内容はないよう?。 Array arrayに"1234567890"という文字を突っ込んでみた。 1…

宇宙はいつか蒸発するのか

おらおら、おらが哲学的に考えますよ。 宇宙の終演 宇宙はインフレーションで始まり、ビックバンが起こり、そして物質に満ちた世界が生まれた。光り輝く星もいつかはブラックホールだらけになり、そしてそのブラックホールもいつかホーキング放射により蒸発…

行に願いを

なんか怖い人が★をつけまくって去っていったのでガクブル。だがしかし恐ろしい見たさでもうちょい。 とあるソースをちらっと見た。感想は、「手を抜いて良いところと、手を入れて欲しいところ」があるです。自分で実装しても良いんだけど自分は違う言語でア…

チェーントークをデフォルトとして設計せよ

案を思いついてから数日推敲したが特に問題は思いつかなかったのでここにメモをしておく。 チェーントークの概念 SHIORI的にいうと、1回のリクエストでは終わらずに、2回以上のリクエストに分割して会話を成立させるのがチェーントーク。昔ながらのプログラ…

SFかどうかの線引きは光速を越えるかどうか

更に思う。結局の所、ある物語がSFかどうかを線引きするのは、その物語の中に光速の概念が出てきて、更にそれを越える理論が登場したとき、なんだろう。 ‥‥あれ?この概念で言うとガンダムはSFじゃないのか?あれって宇宙っぽいけど、よく考えたら光速越える…

今更マクロスフロンティア

もう半年以上前に終了したアニメだが、ヨーコ・カンノのライブチケットが取れなかった腹いせに書いてみる。 楽しめたか楽しめなかったか、という点においては個人的ジャストミートだった訳だ。だがしかし冷静に考えてみると、非常に問題があると思ったんだ。…

Googleまみれになってみた

Google Chrome Windows7で、FirefoxやIE8を使っていたんだが、悲しいくらい重くなったりなぜか不安定で固まるので、GoogleChromeに移行してみた。割と便利になった気がした。 GMail GMailが他社のメールアカウントを取り込めるようになったので、これを機に…

営業には絶対なれないと思った日

精神が技術屋と、営業屋との最大の違いは、仕事にちょっとした疑問というか批判というか改善案があるときに、第三者に自分の仕事を紹介するときに、その仕事に対しての売りだけじゃなくて弱点を口に出してしまうかどうか。そーなんじゃないかと思った1日。 …

こと、事、言

「言」と「事」の読みが同じなのは偶然ではありません。古代日本においてこの2つの言葉は区別されていなかったのが名残だそうです。「言葉」により「事」が起こり、その逆もしかり。言葉には力が宿り、それゆえ「言霊」という思想が日本人の根底にあります…

一方その頃F#の並行処理事情

絶望したままだとあれなので。 VS2010から関数言語F#がトップレベル言語に昇格するのですが、こちらの言語も非同期IOを言語レベルでサポートします。んでも、非同期IOはともかくアクターモデルサポートがないとなあ‥‥。と思ってたら、さりげなくあるし。 と…

CCRが見あたらないことに絶望した!

ということでCCRをちょこちょこ勉強しようと思っていたら「Visual Studio 2010と.NET Framework 4.0のβが出るというニュース」を拾ったので、MSDNの該当ページに探りを入れてみた。 ‥‥CCRが見あたらねえええええ!CCRは微妙にライセンスが面倒だからベースラ…

現実路線はCCRですの

Axumは興味あるのだが、如何せん現実はVS2005を見捨てられない悲しさがあるわけで。会社環境が2008ならのお‥‥(なぜ?) まあということで、しばらくの間は今のC#で使えるアクターモデル平行処理フレームワークであるCCRを追いかけることにします。.net4.0に…

Axumという言語があるらしい

スラドの記事を見てざっと言語仕様を取り寄せて調べてみる。つまりC#をベースにerlangのアクターモデルを組み込んだ言語を作ってみようという試みらしい。んー、ちゃんとものになったら割とおもしろいような気がする。 が、どうせならこのあたりの仕組みはC#…

海馬は水面に波紋を投げる

大脳ニューロン網の頂点に立つ海馬。その先には更に原始的欲望を担う中枢があったりしますがそれはさておき。海馬がやってることは、多分ニューロンの弦をタイミングよく弾き、帰ってきた旋律を覚えて望みの音色を弾き出すシーケンサなのだと思ってます。 世…

アイの手前にあるもの

SETI@homeという壮大なプロジェクトがある。個人から寄付された膨大な演算パワーを用いて宇宙から飛んでくる知性の痕跡を探そうというものだ。夢がある計画だし、何年も継続して運営することもすばらしいと思う。 ただ、私は、宇宙を探す前に、もっと先に探…

かむばーっく!

なんというか、鳥が行方不明です。 捜索用ページとか作りました。とはいえ、どこにリンクを張るべきか。。。 あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 『おれは朝起きたら、鳥がいなくなったと告げられたんだ。』 どーにも、親が朝から鳥を遊ばせてるうちに、…

アクターモデルとはカンバン方式そのものだ

細かいことは良いのです。 あるプロジェクトのソフトウェア実装にアクターモデルを適用したいと考えたとき、そのモデルを上司に説明する必要があるなら、「カンバン方式をソフトウェア開発に導入するようなものです」と言い切ってしまいましょう。まあ大体、…

アクターモデルは正しく使おう

組み込み系のOSでQNXというのを少し仕事で使ったことがあります。このOSは典型的なマイクロカーネルで、アクターモデルを軸にしたプロセス間通信の仕組みが秀逸です。アクターモデルを素直に実現しているプロセス間通信をとにかく軽量高速に実装することで、…

俺はミツバチの大量死を解いたつもりになったぜ!

いわく、ミツバチが大量にいなくなる現象が全米で起こったらしい。 いわく、日本でも今年になって一気にミツバチが減ったらしい。 いわく、原因は不明らしい。 いわく、死骸が見つからないらしい。ここまで聞いて、俺は悟った。 「‥‥食ってやがる‥‥」死骸が…

副作用から考える並行処理とアクターモデル

相変わらずいきなり仕事が忙しくなっているので、また関数言語の話。 「関数言語は副作用が無いから並行処理に向いている」とよく言われます。ですが、そもそも副作用ってなんなんだ?という本質的なところで理解できないことが多いんじゃないかなーと。そも…

意識はアイに潜むのか

一連のモンテカルロ式並行AI考察の中でふと浮かんだ思いが。現在の考察における発想の大部分は量子力学的な振る舞いのモンテカルロ法への置換。最初は+値(量子)の伝達だけでいいかなと考えていましたが、なんとなく、同時に−値(反量子)の伝達も考えた…

ミーム?

‥‥あら、もうちょっと探してみたら「meme」という言葉があるらしい。概念的に似てるところはあるけど、私の「意識子」は、量子論を意識してるのと、ミームが蓄積される情報そのものを指すのに対し、意識子は「光」のような、存在ではなく力・情報の流れの方…